月刊☆しょうじゅう! REIWA

柔道指導者の杉村圭介が専門的なことを綴るブログです。

【力善失敗記】第1話 1998年6月

力善失敗記

第1話 1998年6月

 

1998年6月、私は少年柔道の指導者になった。

 

当時の私は30歳で警備会社に勤務していた。

警備会社では、新宿駅池袋駅などの巨大ターミナルを巡回警備する仕事をしていた。

その部署は、『駅特警』と呼ばれていて、私は現場の責任者として、10数名の部下をマネージメントしていた。

 

仕事の内容は、駅構内で違法行為をしている人間の取り締まりであった。

物品販売、音楽演奏、キャッチセールス、宗教勧誘、コンコースなどでの車座になっての飲み会、etc.

 

田舎の駅と違って、新宿駅池袋駅などは、駅そのものが1つの街なので、利用客をターゲットにした違法行為が後をたたなかった。

鉄道営業法第35条に基づいて、違法行為をしている人間を見つけたら注意をして、駅構外に出てもらうように促すのであるが、それを素直に聞く人間などいない。

そのためトラブルの連続で、毎日毎日喧嘩をしているようなものであった。

毎日が殺伐としていた。

こんな仕事、もう辞めたい。

でも、逃げたくない。

感情が交錯して、日々悶々としていた。

 

そんなある日、1本の電話がかかってきたことによって、私は少年柔道の指導者への道を歩むことになった

 

当時は、ほんの数ヶ月のお手伝いのつもりであった。

 

しかし、気がつくと、今日まで約25年間もこの世界で子どもたちに柔道を指導することになった。

 

振り返ると25年間あっという間だった。

成功したことも失敗したこともたくさんあった。

 

この物語では、主に失敗した体験をもとに語っていきたいと思う。

 

これから、道場を立ち上げようとする。若い人たちのために。

また、既に道場のマネージメントをしている指導者のために。

何かの役に立てればに幸いである。

 

 

第一話

絵須柔道クラブ

 

1998年の6月のある日、1本の電話がかかってきた。

 

この続きはcodocで購入